ARTIST INTERVIEW

  • 04LimitedSazabys

    約2年半ぶりの新作となるEP『MOON』をリリースし、ライブに新たな武器を手に入れたフォーリミこと、04 Limited Sazabys。今年も自身主催のYON FESをSATANIC CARNIVALの翌週に控えながら、秋には4年ぶりとなる大規模ワンマンライブ、YON EXPOも予定している。まさに勢いに乗りまくる彼らは、SATANIC CARNIVALにオール参加の皆勤賞バンドだ。過去には大トリも務めたフォーリミにとってのSATANIC CARNIVALとは。

  • STOMPIN' BIRD

    横浜の雄・STOMPIN' BIRDがSATANIC CARNIVALにやってきた! 「SATANIC CARNIVALは夢ではない。かぼちゃ屋でやるのと同じ」と言い切るところに、彼らがライブキッズのみならず多くのバンドマンから支持されてきた理由が詰まっている。

  • See You Smile

    SATANIC CARNIVALとライブハウスを繋ぐイベントとして2022年に始まった「SATANIC PARTY」に初年度から3年連続で出演し、今年、初のSATANIC CARNIVALの出演を掴んだSee You Smile。軽快なポップパンクで、幕張メッセをハッピーな空気で満たした。どこでライブをしようとも、自分たちの遊び場に変えてしまう彼らは、どのような思いでステージに立っているのか。

  • TOTALFAT

    ポジティブでアグレッシブなメロディックパンクを武器に、全国各地のライブハウスを沸かせ続けている3ピースバンド、TOTALFATが、4年ぶりにSATANIC CARNIVALのステージにカムバック! 今年はバンド結成25周年イヤーを迎え勢いに乗る中での出演で、フロアは終始大盛り上がりでトップバッターとしての役目を見事に果たした。SATANIC CARNIVALへの思いやバンドの近況など、ライブ直後の3人にいろいろと聞いてみた。

  • ヤバイTシャツ屋さん

    どのフェスにも出演し、間違いなく毎回会場を沸かせているヤバイTシャツ屋さん。「もはやSATANIC CARNIVALにはもう出ないのか?」と思われていたが(そして本人たちもそう思っていたそう)、とうとう今年、SATANIC CARNIVAL初出演。ヘヴィ&キャッチーなライブでしっかり爪痕を残した。そんな彼らにとってSATANIC CARNIVAL、ひいてはライブとは?

  • RIZE

    2024年に再始動を果たしたロックバンド、RIZEが、SATANIC CARNIVALのステージに8年ぶりに帰って来た。ブランクなどまったく感じさせない重厚で圧巻のライブは、多くのライバーを生み出し、カオスな空間を作り出していた。全国ツアー“NOLU”の真っただ中のメンバーに、ひさしぶりとなったSATANIC CARNIVALのライブと現在のバンドのムードを聞く。

  • 10-FEET × 四星球

    京都の10-FEETと徳島の四星球と、それぞれ地元を愛するバンドによるトークセッションが、SATANIC CARNIVALで実現。
    SATANIC CARNIVALのことから、2バンドの出会い、さらに思い出に残ることなどをざっくばらんに語ってもらいました! もちろん、脱線トークもあり〼。

  • キュウソネコカミ

    昨年、メジャーデビュー10周年を迎えたキュウソネコカミが、SATANIC CARNIVALのステージに初見参! 大盛り上がりのオーディエンスのリアクションに、初出演とは思えない圧巻のステージングは、SATANIC CARNIVALの歴史に新たな記録を刻んでくれた。ライブ直後のメンバーに、ライブの感想からSATANIC CARNIVALへの思いなどをインタビューする。

  • NOISEMAKER × HIKAGE

    北海道出身のNOISEMAKERとHIKAGE。「北海道のバンドにしかないものがあると思う」と語る2組に、出会ってからの互いの変化や、SATANIC CARNIVALへの思いなどを語り合ってもらった。

  • coldrain × 花冷え。

    日本のメタルコア&ハードコアシーンを牽引するcoldrainと、同シーンの新星・花冷え。。強いシンパシーを感じる2組が、お酒を片手に、お互いのこと、ヘヴィな音を出す理由などを語り合う。